建売住宅を購入した後に雨漏りしたり、床なりがしたり不具合がみつかると心配になりますよね。
このような場合に備えて新築住宅にはアフターサービスがついています。
今回は建売住宅を購入した後のアフターサービスの内容や注意点についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買戸建て一覧へ進む
建売住宅を購入した後のアフターサービスとは?
法律では新築住宅に「構造耐力上主要な部分」と「雨漏り」が発生した際の10年間の保証が義務付けられていますが、その他にも各社独自のアフターサービスを提供しています。
法律で定められているのは、「構造耐力上主要な部分」と「雨漏り」に関してであり、それ以外の家の中の配管や設備機器、内装の不具合は含まれていない点に気をつけましょう。
大手メーカーのアフターサービスには、家の中の軽微な不具合に対して、1~2年の保証が付いているケースが多くあります。
メーカーによってアフターサービスはそれぞれ異なるため、建売住宅の契約時に、どの様なアフターサービスが受けられるのか、よく確認しておきましょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義とは?メリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買戸建て一覧へ進む
建売住宅を購入した後のアフターサービスの内容について
建売住宅を販売する全ての会社がアフターサービスを用意しているとは限らず、基準を作成していない会社も非常に多くあります。
対象となる項目によって2年・5年などと期間が決められているはずなので、期間が引渡し日から計算するのか、完成日から計算するのかも確認しておきましょう。
一般的に、床鳴りや壁紙のはがれなど軽微な不具合は、保証期間が2年以内となっているケースが多く、保証期間を過ぎてしまうと有償での補修となります。
また保証期間中に有料での補修をすれば、保証期間が延長できるメーカーや、建物の素材によっては最大で保証期間を50年から60年に延長できるメーカーなどもあります。
▼この記事も読まれています
転職をする際の住宅ローンへの影響とは?返済中の場合の対策も併せて解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買戸建て一覧へ進む
建売住宅を購入した後のアフターサービスの注意点について
法律では「構造耐力上主要な部分」と「雨漏り」が発生した際の保証が義務付けておりますが、その他にも各社独自のアフターサービスを提供しています。
そのため、建売住宅を購入した場合は忘れないように、いつ保証の期限が来るのか自分でスケジュールを把握しておく必要があります。
また、知らない間に期限切れにならないよう、2年以内であれば、免責事項もあるので適用されるかどうか管理会社に聞いてみることも大切です。
また保証期間中に他の会社で補修を勝手に行うと、その内容や項目よっては保証を継続することができなくなる場合もありますので注意が必要です。
▼この記事も読まれています
建売住宅で人気の間取りとは?内見でのポイントや間取り変更についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
法律では「構造耐力上主要な部分」と「雨漏り」が発生した際の保証が義務付けておりますが、その他にも各社独自のアフターサービスを提供しています。
アフターサービスの内容や条件については、各会社によって異なるので期間や項目を確認しておきましょう。
また、アフターサービスの対象となる項目によって期間が決められているので、期限切れにならないように自分で確認しておきましょう。
土気の賃貸・不動産情報なら(有)相和不動産へ。
物件探しをご検討中の方は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買戸建て一覧へ進む