中古住宅の購入を考えたとき「少しでも安く買いたい」と誰もが思うでしょう。
不動産取引には値引き交渉はつきものですが、値引きの範囲や交渉方法などの知識があるかどうかが、結果を左右することもあります。
今回は、中古物件の購入をご検討中の方に向けて、値引きの相場や交渉しやすい中古住宅の特徴、注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買マンション一覧へ進む
中古住宅は値引きできる?値引きの相場とタイミング
中古住宅の取引では、売主と買主との間で価格交渉がおこなわれるのが一般的です。
築年数や状況により異なりますが、中古住宅の値引きの相場は5~10%程度だといいます。
そのため、中古住宅を購入する際には、値引き交渉ができると考えても良いでしょう。
ただし、すべての売主が値引きに応じてくれるわけではありません。
買主側からの値引き交渉を見越して高めの価格設定で売り出している売主もいれば、売却を急いでいるなどの理由で最低ラインの価格を設定している売主もいます。
また、値引き交渉を成功させるにはタイミングも重要です。
住宅ローンの仮審査に通った後など、購入の意思が本気であると売主に伝わったタイミングがおすすめです。
交渉の際には「当然値引きできるだろう」といった態度は売主に不快感を与え、交渉決裂となる可能性もあるため注意しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義とは?メリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買マンション一覧へ進む
値引き交渉しやすい中古住宅の特徴とは?
値引き交渉が成立しやすい中古住宅には次のような特徴があります。
相場よりも価格が高い
周辺の相場より価格が高い中古住宅は、相場を根拠に交渉ができるため、値引きに応じてもらえる可能性が高くなります。
また、家は築年数の経過とともに価値が減少するので、築年数に見合った相場より高い場合にも交渉がしやすいでしょう。
販売開始から長期間売れていない
販売開始から長期間経過している場合、売主は値引きもやむを得ないという心理になり、交渉に応じてもらえる可能性も高くなります。
▼この記事も読まれています
家を売却する際におこなうホームステージングとは?メリットや費用を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買マンション一覧へ進む
中古住宅の値引き交渉における注意点とは?
値引き交渉を成立させたいのであれば、売主との信頼関係の構築が必要です。
買主の都合や希望ばかりを主張するのではなく、売主の意向も尊重する姿勢が大切です。
売主に悪い印象を与えてしまえば、値引きどころか取引自体が流れてしまう可能性もあるので注意しましょう。
また、住宅ローンを利用して中古物件を購入する際には、住宅ローン控除の対象かどうかの確認も必要です。
対象であれば、一定の要件を満たすと住宅ローン残高に応じた税金の還付を受けることができます。
もし対象外なら、その点を値引き交渉の理由にしても良いでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産の売却査定の相場!自分で調べる方法や注意点などをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買マンション一覧へ進む
まとめ
中古住宅を購入する際に値引き交渉はできますが、すべてのケースで値引きに応じてもらえるわけではありません。
売主との信頼関係を築き、値引きの根拠と購入の意思をしっかりと示すことが、値引き交渉の成立につながります。
土気の賃貸・不動産情報なら有限会社相和不動産へ。
物件探しをご検討中の方は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
土気の売買マンション一覧へ進む