有限会社相和不動産 > 有限会社相和不動産のスタッフブログ記事一覧 > ロフト付き賃貸物件の魅力とは?メリットや活用方法をご紹介

ロフト付き賃貸物件の魅力とは?メリットや活用方法をご紹介

ロフト付き賃貸物件の魅力とは?メリットや活用方法をご紹介

賃貸物件をお探しの方のなかには、ロフトのあるお部屋に住んでみたいとお考えの方も少なくありません。
ロフトがあることで一部屋増えたように感じる方や、秘密基地ができたように感じる方など、人によってさまざまなイメージを持たれると思います。

そこで今回は、ロフトの定義、ロフト付き賃貸物件の魅力についてご紹介します。

ロフトとはどんなもの?

ロフトとは、床と天井の間に設けられた空間のことを指します。
「小屋裏物置」と建築基準法では定義されていますが、手すり以外は周囲には壁は存在せず、開放的な空間となっています。
ロフトから天井までの高さは1.4m以下と定められており、ロフトの床面積は専有面積には入らないことが特徴です。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約の必要書類とは?必要な理由や発行手順もご紹介!

ロフト付き賃貸物件を選ぶメリット

ロフト付き賃貸物件には2つのメリットがあります。
1つめが、空間を広く見せられることです。
ロフトから天井まで空間をつくる必要があるため、ロフト付きの賃貸物件の場合は一般的な賃貸物件よりも天井高が広くなるケースが多いのです。
同じ平米数なら、より部屋が広く感じられるでしょう。
また、置ける家具の大きさも高くできるため、収納量を増やせます。
2つめは、部屋が広くなるのに、家賃を抑えられるという点です。
ロフトの床面積は平米数には入りません。
そのため、同じ平米数の物件であっても、ロフト付きのほうがロフトの分だけスペースが生まれ、広くなります。
ロフト付きの部屋はそれほど家賃が上がることはなく、同じ平米数の物件よりも家賃を抑えられるのです。

▼この記事も読まれています
なぜ賃貸物件の契約期間は2年が多い?理由や注意点を解説

ロフト付き賃貸物件のおすすめ活用方法

ロフトのおすすめ活用方法として、収納スペースにするという選択肢があります。
普段使わない物を置いたり、通販で溜まったダンボールを置いたりなどに使えます。
収納棚を部屋に置かなくてもロフトに物を置けるので、その分部屋を広く使うことができるのがメリットです。
来客があってもロフトに物を置けば、片付ける手間も必要ありません。
また、趣味の部屋にする方法もおすすめです。
ロフトは秘密基地のような印象があり、区切られた空間のため、大いに趣味を楽しめます。
ほかにも、仕事部屋にするのもよいでしょう。
ロフトをワークスペースとして使うことで、リラックスした環境で集中力を高めることができます。
コンセント付きのロフト付き賃貸物件もあるため、座布団やローテーブルなどを置けば、ロフトでパソコン作業も可能です。
天井が近いため、寝室にするのもおすすめです。
ベッドは置けるほどの高さはありませんが、布団なら敷くことができます。

▼この記事も読まれています
定期借家契約で賃貸物件探しの幅が広がる!普通借家との違いと再契約とは

まとめ

ロフト付き賃貸物件ではロフトがあることで天井が高くなり、部屋に開放感が生まれるというメリットがあります。
ロフト空間は、収納スペースやワーク・スタディスペース、趣味のスペースとして活用できます。
用途に合わせてさまざまな使い方ができるのが魅力です。
土気の賃貸・不動産情報なら有限会社相和不動産へ。
物件探しをご検討中の方は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|ハウスメーカーの建てた家は売却しやすい?重視されるポイントも解説!   記事一覧   アルバイトは住宅ローンの契約が難しい?審査に通るためのポイントとは?|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約