有限会社相和不動産 > 有限会社相和不動産のスタッフブログ記事一覧 > 土地が売れない理由とは?売れないままだとどうなるのかも解説

土地が売れない理由とは?売れないままだとどうなるのかも解説

土地が売れない理由とは?売れないままだとどうなるのかも解説

土地を売り出してはみたものの、なかなか売れずに悩んでいる方は少なくないかと思います。
また、「このまま売れないままだとどうなるんだろう?」と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、土地が売れない理由や、売れないとどうなるのか、土地が売れない場合の対処方法について解説します。

土地が売れない理由とは?

土地が売れない理由として考えられるのは、「価格が高すぎる」「境界が確定していない」などが挙げられるでしょう。
土地の価格は、周辺エリアの相場に合わせて設定する必要があり、高すぎる場合は需要に合うまで下げる必要があります。
また、境界が確定していない土地も、売れにくくなる原因の一つでしょう。
なぜなら、境界があいまいなままだと、隣人トラブルを誘発しやすいからです。
隣人トラブルを誘発しやすいということは、買主から見れば「リスクを抱えている土地」と判断されるため、購入希望者が減ってしまうのです。

▼この記事も読まれています
家を売却する際におこなうホームステージングとは?メリットや費用を解説

土地が売れないとどうなる?

土地が売れないまま所有していると、「固定資産税・都市計画税が余分にかかる」「管理費がかかる」などのデメリットが発生します。
土地や建物は、所有しているだけで固定資産税や都市計画税の納税義務が発生するため、毎年納めなければなりません。
とくに、土地のみを所有している場合は居住することもできないため、余分なコストだといえるでしょう。
また、土地をそのまま放置した場合、雑草が伸び放題になり、害虫などが発生する可能性が高いです。
害虫が大量発生した場合は、近隣住民とのトラブルになるリスクも発生するため、注意が必要でしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の売却査定の相場!自分で調べる方法や注意点などをご紹介

土地が売れない場合の対処方法

土地が売れない場合には、「売出価格の値下げをする」「権利関係を解消してから売却する」ことで改善できる可能性があります。
先述したように、土地の売出価格は周辺エリアの相場と需要に合わせて設定する必要があります。
そのため、土地を売り出してから数か月経ってもなかなか売れない場合は、値下げを検討すると良いでしょう。
また、共有名義や低地の土地の場合は、権利解消を解消することで売れやすくなる場合もあります。

▼この記事も読まれています
不動産売却における住民税とは?支払い時期と計算方法を解説

まとめ

土地が売れない理由としては、価格が高すぎることや、境界が確定していないことが考えられるでしょう。
売れない土地を所有し続けることで、固定資産税が余分にかかることや、管理費がかかるなどのデメリットも発生します。
そのため、売れない場合は売出価格の値下げをすることや、権利関係を解消したのちに売却することで、改善できる可能性があります。
土気の賃貸・不動産情報なら(有)相和不動産へ。
物件探しをご検討中の方は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|賃貸物件の「鍵交換費用」は誰が負担すべき?必要な理由や注意点も解説   記事一覧   賃貸物件で契約する電気を変更することは可能?電力会社選びのポイント!|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約